![]() |
__ | Copernicus crater (1) Apollo 17 | __ | ![]() |
Copernicus crater, as photographed from the Apollo 17 spacecraft in lunar orbit Copernicus (1a) | Copernicus (1b) | Copernicus (2) | Copernicus (3) |
アポロ計画では既にお馴染みのコペルニクス・クレーターである。Latitude:9.7N 、Longitude:20.1W、直径は約93km。形成されてから10億年以内の比較的若いクレーターと思われる。観測していてもよく分かるが、このクレーターはとても深くて周壁も複雑だ。よく見るとクレーター中央部に「へそ」のような高地部分が存在しているのが確認できる。 月の表側で最大規模の光条 (Bright-rays) ※ を放つこのクレーターは、しかし、月齢、高度、アングルによっては全く違った印象を与えるから不思議だ。位置としては、月の表側の中心部分から1000kmほど北西方向に寄った場所にあり、エリアとしては島の海(Mare Insularum、直径約900km)に属している。コペルニクス・クレーターについては、アポロ12号でも撮影されているのでそれらと比較されたい。 - - - - - |
▲ End of Copernicus crater (1) Apollo 17 ▲