| __ | APOLLO 6 (AS-502) TOP _blank | __ |
![]()
![]()
SATURN 01-10 AS 201 202 203 APOLLO 01 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17
![]()
![]()
|
時刻は EST (米東部標準時) Mission type Launch Launch vehicle Payload (Spacecraft) Earth Orbit Duration Earth Splashdown Depository |
1968年4月4日午前7時1秒 (EST)、ケープケネディ Launch Complex 39 Pad A からアポロ6号 (無人) が打ち上げられた。 サターンV型ロケットによる2回目の打ち上げである。 このミッションでは、サターンV型ロケット や CSM についてのテスト及びデモンストレーションが実施された。 サターンV型ロケットについては、推進力、力学的特性、負荷テスト、誘導制御、電気系統などに関するテストが行われ、その結果いくつかの課題が残った。 すなわち、二段目(S-II ステージ) を担う J-2 エンジン(x 5個)のカットオフ・タイミングのずれや、三段目(S-IVB ステージ) の J-2 エンジン(シングル)がオーバーバーンを起こしたこと及び同エンジンのリスタートが不能であったことなどである。 以上の問題によって、当初予定されていた到達位置を幾分それてしまったが、CSM の SPS(Service Propulsion System /メイン・ロケット・エンジン) を 422 秒間使用することで高度 22209 キロメーターの位置まで移動することができた。 なお、次のアポロ7号 (アポロ計画初の有人飛行) は、サターンV型ロケットではなく、サターンIB型ロケット によって打ち上げが行なわれる。 1968年4月4日午後5時23分、カプセル(CM、司令船)が無事着水・回収されミッションは終了した。 |
![]()
![]()
![]()
▲ End of Apollo-6 (AS-502) TOP _blank ▲